| 件名 | 制定年月日 | 法令種別・番号 |
|---|---|---|
国土開発 |
||
| 国土形成計画法 | ◆昭和25年5月26日 | 法律第205号 |
| 国土利用計画法 | ◆昭和49年6月25日 | 法律第92号 |
| 多極分散型国土形成促進法 | ◆昭和63年6月14日 | 法律第83号 |
| 広域的地域活性化のための基盤整備に関する法律 | ◆平成19年5月18日 | 法律第52号 |
| 民間資金等の活用による公共施設等の整備等の促進に関する法律 | ◆平成11年7月30日 | 法律第117号 |
| 民間資金等の活用による公共施設等の整備等の促進に関する法律施行令 | ◆平成11年9月22日 | 政令第279号 |
| 民間資金等の活用による公共施設等の整備等の促進に関する法律施行規則 | ◆平成23年11月28日 | 内閣府令第65号 |
| まち・ひと・しごと創生法 | ◆平成26年11月28日 | 法律第136号 |
| 国土調査法 | ◆昭和26年6月1日 | 法律第180号 |
| 水源地域対策特別措置法 | ◆昭和48年10月17日 | 法律第118号 |
| 小笠原諸島振興開発特別措置法 | ◆昭和44年12月8日 | 法律第79号 |
| 大阪湾臨海地域開発整備法 | ◆平成4年12月24日 | 法律第110号 |
| 奄美群島振興開発特別措置法 | ◆昭和29年6月21日 | 法律第189号 |
| 離島振興法 | ◆昭和28年7月22日 | 法律第72号 |
| 山村振興法 | ◆昭和40年5月11日 | 法律第64号 |
| 過疎地域自立促進特別措置法 | ◆平成12年3月31日 | 法律第15号 |
| 過疎地域自立促進特別措置法施行令 | ◆平成12年3月31日 | 政令第175号 |
| 過疎地域自立促進特別措置法施行規則 | ◆平成12年4月27日 | 総理府令第52号 |
| 半島振興法 | ◆昭和60年6月14日 | 法律第63号 |
| 総合保養地域整備法 | ◆昭和62年6月9日 | 法律第71号 |
| 農山漁村滞在型余暇活動のための基盤整備の促進に関する法律 | ◆平成6年6月29日 | 法律第46号 |